クラスメート3 一枚の写真
一枚の写真 編
シャッター音が聞こえて、立ち止まる。
もう、まったく。
「いいかげんにしてよね、おねえちゃん」
うんざりした顔で振り向くと、そこでまたすかさずフラッシュ。少し目を瞬かせる間に、嬉しそうな声がした。
「その顔、いただき」
「人のこと、なんだと思ってるのよっ」
「いいじゃない、減るもんじゃなし」
「そういう問題じゃない!」
なんてことのないように笑うなびきおねえちゃんの手には、愛用のカメラ。油断も隙もあったもんじゃない。
知らない間に勝手に写真を撮って、売りさばいてる。見知らぬ人があたしの写真を持ってるだなんて、恐いじゃないの!
知ってる人が持ってるのも、ちょっと……だけど。
おねえちゃんのクラスメートにして生徒会長の九能先輩のことを思うと、うんざりする。売らないで──なんて言ったところで、おねえちゃんが聞いてくれるわけもないし……。
「そんなに怒らなくてもいいじゃない、あかね」
そう言うと、思いついたようにしてポケットを探って、一枚の写真を取り出した。
「じゃあ、たまには還元してあげるわ。これ、タダであげる」
押し付けるようにして写真を握らせると、鼻歌まじりに歩いていってしまった。
タダであげるだなんて、どういう風の吹き回しよ。それに自分で自分の写真もらったって仕方な──
「…………なによ、これ……」
手元に落とした視線が、写真の人物とかちあう。
写真を「捨てる」だなんて、悪いって思うから。
だから、持っておく。
それだけよ。
カバンの奥。
うっかり落としてしまわないような場所に、
早乙女乱馬が映っている写真を仕舞いこんだ。
あとでおねえちゃんにつき返してやるんだからっ!