心の鏡 side:??


     心の鏡 side:??




 おれは今日、やっとあかねさんの住むこの町に辿りついた。
 長く、険しい道程だった。
 だが、そんな苦難もあかねさんの前では消し飛んでしまうだろう。

「おかえり、Pちゃん」

 ああ、あかねさん。
 もしも心を映す鏡があるのならば、おれは今、君色に染まっています……

 そんな幸せな時、乱馬の奴がやってきた。
 おれが帰ってきていると知るやいなや、こうしておれとあかねさんの間に入ろうとする。
 あかねさんが持っていた毛糸の塊を見た乱馬が、またあかねさんにひどいことを言いやがった。
 おれの見ている前で、二人は喧嘩を始めた。
 乱馬の野郎、おれとあかねさんの時間を邪魔しやがってっ!

「誰もあんたにあげるなんて言ってないでしょ! これはPちゃんにあげるんだからっ」

 あかねさんがそう言っておれを抱き上げた。
 ああ、あかねさん。
 おれのために手編みのマフラーを作ってくれるんですね。
 もしも心を映す鏡があるのならば、おれは今、薔薇色に染まっています……
 あかねさんの温かい胸の中。
 ああ、あかねさん
 ふっと温かさが消えた。
 おれの身体は乱馬によって吊り上げられていた。
 この野郎、なにしやがる!
 おれは乱馬の手に噛み付いた。
「痛ぇーじゃねーか、この豚っ!」
 乱馬によって振り払われ、おれは床を転がった。そんなおれをあかねさんが優しくいたわってくれる。
「Pちゃんいじめないでよ。豚にヤキモチなんて、ばっかみたい」
「だ、誰がおめーなんかに」
「ふーんだ」
 不機嫌そうな顔をしながらも、あかねさんはどこか嬉しそうだ。だが、乱馬の奴が言った言葉で、あかねさんの顔が強張ったんだ。

「けっ。んなぼろっちいもん喜んでつけるの、その豚ぐれーなもんだろっ」



 それからのあかねさんときたら、見ているこちらがかわいそうなくらに沈み込んでいた。
 ああ、あかねさん。
 あなたのその繊細な心。このおれが癒してあげたい……
 おれはあかねさんの側に留まることに決めた。
 乱馬なんか相手にすることはない。あんな最低野郎のことは気にせずに、おれと、おれと……
 あああ、これ以上は言えーん

 身もだえしていると、あかねさんの姿が見えない。
 どこに行ったんだっ
 しかしこの部屋を出て、また再び戻ってこられるとは限らない。あかねさんがあーである今、そんな危険を冒すわけにはいかん。
 おれは待った。
 あかねさんを待った。
 しばらくすると、声が聞こえた。
 あかねさんと──乱馬だ。
 階段を上がりながら、なにか話しているようだ。そして部屋に入ってきたあかねさんの顔は、いつもの、あのかわいらしい笑顔が戻っていた。
 あかねさん、やはりあなたには笑顔がよく似合います。
 クローゼットを開けると、あかねさんは丸まった毛糸を取り出した。
 それを見つめ、そしてまたなにかを思い出したようにして微笑む。
 ベットに腰かけ、おれを抱き上げて胸に抱き、呟いた。
「頑張ったらあたしにだって、出来るよね、ね、Pちゃん」
 零れる笑顔が眩しいです、あかねさん。
「さぁ、まずはこれ、Pちゃんに作ってあげるね」
 あかねさんはまた編み始めた。
 編みながらおれに話し掛ける。

 あのね、Pちゃん。乱馬がね──
 ねえ、Pちゃん。さっき乱馬ったらね──
 そうだ、Pちゃん。乱馬が──


 乱馬、乱馬、乱馬、乱馬


 あかねさんは乱馬のことしか頭にないのか──……
 何故、何故なんだ──

 ああ、あかねさん。
 おれのこのガラスのようなハートは、粉々に砕け散ってしまいました……


 あかねさん。
 君がおれのために編んでくれた腹巻きを手に、おれは旅に出ます。
 お元気で……













 

まだ一度も良牙を書いてないなーと思い、Pちゃんが出せたんでやってみました。
良牙って結構ポエマーってゆーか、これはちょっとうざい(笑) すまん、良牙。やり方を間違えたよ。

【2003.08.08】